2017-10-13
今回紹介する勉強法
- Mikan(無料の単語アプリ)
- 中学 英語(無料の単語アプリ)
- 早打ち英文法(無料の英語文法アプリ)
Kちゃんという女の子がいました。
ディズニーでキャストの仕事をしていて、外国人の方と話す機会にも恵まれています。
パークを訪れてくる外国人と、「What's your recommended place of atraction?(オススメのアトラクションは?)」とか、「Where is the closest rest room?(一番近いトイレはどこですか?) 」と聞かれて答えてあげる。
たどたどしい英語だけど、"英語で会話をするのは楽しい"と感じていました。
けれど、Kちゃんには悩みがありました。
それは、二年経っても、三年経っても、いっこうに英語力が伸びないこと。
数年間外国人と話をしているはずなのに、その中身は相変わらず、「What's your recommended place of atraction?(オススメのアトラクションは?)」「インディージョンズ!」という具合。
もう少し、「どこから来たの?」「どのキャラクターが好き?」みたいに、こちらからも質問してみたいし、中身の詰まった会話がしたいと思っていました。
僕がKちゃんに出会ったのは、ちょうどそんなタイミングでした。
Kちゃんは、
英語の基礎力を身につける必要がありました。
具体的には、
単語力と
文法力。
外国人が何を言ったか聞き取れないのは、リスニングに慣れていないからではなく、
そもそもその単語を知らなかったから。
相手の質問に単語でしか答えられないのは、話し慣れていないからではなく、
英語の文法を知らなかったからです。
けれど、困ったことにKちゃんは本を読むのが大の苦手。英語の基礎力を身につけるには、単語帳と文法書を読んでいくのが一番力になるのに...
そうして話をしている中で、Kちゃんはディズニーまでの通勤に電車の時間が結構あって、そこでスマホのゲームをやっていることを発見しました。
そこで、そのゲームの時間を少しずつ英語学習の時間に当てればいいのではないかと考え、Kちゃんにもできるスマホアプリで、きちんと英語の学習に役立つもの(しかも無料)を探すことに。
こうして、僕とKちゃんの、「英語スマホアプリ発見プロジェクト」がスタートしたのでした。
おすすめアプリ その1
Mikan
iphone Android
効率よく単語を勉強できる、いわゆる英単語アプリ。
画面に出て来た単語を、分からない単語であれば左へスワイプ、知っている単語なら右へ。ティンダーみたいな感覚で進めていきます。
左にスワイプした単語はあとで復習できるようになっていて、右と左のスワイプ操作だけで、ずんずん単語を覚えていけます。
英単語のアプリは他にもたくさんありますが、選択式のものや、記述式のものよりも、スピード感を持って、単語をこなしていくことができるのがオススメポイントです。
単語はTOEICやTOEFL、日常会話、旅行で使う単語などのモード選択ができて、様々な英語学習の目的に合わせて勉強できます。
復習するようにリマインドしてくれたり、レベルアップシステムもあって、モチベーションを保ってくれるのもポイント。
英単語を効率よく覚えることができるアプリです。
(スクリーンショットは、公式サイトより)
おすすめアプリ その2
中学 英語
iphone Android
中学校までの英単語を学べる、こちらも単語アプリ。
正直アプリとしての質は、前述のMikanの方が上だな。とも思いますが、こちらもキャラクターの可愛さと、「中学校まで」というレベル縛りもあって紹介。
実際、中学校までの単語を覚えているだけでかなりの会話ができるというのは、僕の経験からも思います。
卵をタッチで開けていく感じが気持ちいいアプリです!
おすすめアプリ その3
早打ち英文法
iphone Android
その名の通り、並べられた英単語を正しい文法になるよう早打ちしていくアプリ。
中学校から高校卒業までの全ての文法をカバーしています。
このアプリのいいところは2つあって、ひとつは操作の感覚が気持ちいいこと。
早打ちの音と風船が割れる感覚が心地よくて、ついつい続けてプレイしてしまう。
地味なことだけど、けっこう大切なポイントだと思います。
二つ目は、問題を間違えたときに、きちんとその間違いを解説してくれるところ。
この解説がかなり詳しく書いてくれています。他のアプリは、間違えても答えしか表示してくれないことが多いので、この違いは大切なところ。
ゲームとはいえ、続ければ確実に実力が付くアプリです。
おわりに
僕自身は、今まであまり触らずに来たスマホアプリ。その中には、いいものも悪いものもあって、英語の勉強という目的の他に、アプリの評価をすることも楽しみながら進めて来ました。
やってみて感じたことですが、無料のアプリだからと言って、きちんと選べば中身が充実したものも見つかります。
そして、なにより、勉強が苦手なKちゃんも、アプリだと英語にきちんと時間をかけることができるということが、ぼくにとっての一番の発見でした。
スポーツも、勉強も、共通するものだと思いますが、基礎を身につけるということにおいて、大切なのは、
そこにかける集中した時間です。
本は読めない、映画も見れない、という人へ。英語のアプリをきっかけに、英語学習の時間を確保していくというのは、悪いことじゃないと思います。少なくとも、参考書を買って続かない。動画を見ようとして続かない、となるよりはずっといいのかなと。