瞬間英作文まとめ
英語コーチが解説!

「瞬間英作文」で英語が話せるまでの全手順まとめ【英語コーチが解説】

更新日:2023/4/14
「瞬間英作文」で英語が話せるまでの全手順 トップ画像

英語を話せるようになりたいけれど、何から始めていいか分からない

単語帳や文法書を買ってみたけれど続かない …

文法は知っているけど英語が話せない

「瞬間英作文」という学習方法が注目され、最近は瞬間英作文を授業に取り入れる英語スクールも多くなりました。

弊社の英語コーチングでも瞬間英作文を利用しています。はじめは英語の会話に自信がなかった方が、受講後に自信を持って話せるようになるのを何十名と見てきました。

しかし、「ネットを参考に始めてみたけど、効果が感じられない」と、学習の途中で挫折してしまう人も多いようです。

そこで今回は、教材の選び方から効果的な学習方法まで、弊社のコーチングで指導している内容を解説していきます。

今は英語がほとんど話せなくても大丈夫。瞬間英作文で、海外旅行などでも困らないスピーキング力を身につけましょう!

この記事を書いた人

竹内智則

竹内 智則

2016年から英語コーチングを開始し、これまで200名以上の方に英語の指導を行っています。
コーチングで使用するための英語学習アプリを制作。「こんな英語教育が欲しかった!」を実現しています。
著書: ぼくらの瞬間英作文
アプリ:ぼくらの瞬間英作文 つながる英単語

「瞬間英作文」とは、短い英語を大量に作るトレーニング

瞬間英作文とは?

瞬間英作文をやってみよう!

「瞬間英作文」は、簡単な日本語を元に英語をつくる練習です。

瞬間英作文のサンプル問題を用意しました。
下記の日本語を読んで、それに当てはまる英文を作ってみてください。

クリックすると解答が表示されます。
もっと小さいものはありますか?
Do you have a smaller one?
Is there ..? でも ok
どちらが良かったですか?
Which was better (for you)?
Which one was better? でも ok
better を good にすると「もう片方は良くなかった」ことになるので、Which is better?(どちらの方がよかった?)と聞きます。
もっと美味しくなると思っていたのに
I thought it would be better.
better → tastier でも ok
過去の時点の予想なので、will be「〜になる」を過去形にして would be を使います。

今回は、「形容詞の比較級」を使った問題を出してみました。
シンプルな英文でも「意外と言えない」と感じた問題もあったのではないでしょうか?

瞬間英作文の学習では、このような英文づくりを大量に(500英文ほど)行います。
たくさんの英語を組み立てて、スピーキング力を伸ばすことが目的です。

「英作文」という名前ですが、口に出して言うスピーキング練習がメインです。
竹内智則

瞬間英作文の効果

瞬間英作文に取り組むことで、主に2つのメリットがあります。

効果① 短い英文がサッと口から出てくるようになる

瞬間英作文を行うと、身の回りの様々なことを英語で話せるようになります。

短く、基本的な英文ではありますが、それでも伝えられることはたくさんあります。

話せるようになることの例


英語は少しだけ話せます。↓
学習くん
I can speak Engilsh a little.
仕事はどうですか?↓
学習くん
How is your job?
昨日よりも、調子が良いです。↓
学習くん
I feel better than yesterday.

効果② 会話に必要な文法が身につく

ぼくらの瞬間英作文 文法解説ページ

瞬間英作文トレーニングでは文法ごとに問題がまとまっており、日常会話に必要なほとんどの文法を学ぶことができます。

文法が苦手な人でも、文法書を読みなおす必要はありません。

文法解説付きの瞬間英作文教材を選べば、英作文の学習をしながら文法を身につけることが可能です。

瞬間英作文で学べる文法(一部)

  • ・時制(過去形・完了形など)
  • ・副詞の使い方
  • ・比較級 / 最上級
  • ・関係代名詞の使い方
  • ・受け身
  • ・使役動詞 など

瞬間英作文ではできないこと

瞬間英作文を行えば、日常会話で使うような英語を話せるようになります。一方で、瞬間英作文だけでは身につかないことがあることも知っておきましょう。

瞬間英作文だけでは、リスニング力は上がらない

リスニング力は上がらない

実際の会話にはリスニング力が超必須。相手の話が聞こえなければ、何を話したら良いのか分からないからです。

ですが、リスニング力は瞬間英作文では伸ばすことはできません。
瞬間英作文が終わった後はリスニングの学習をして、相手の話も聞き取れるようになることを目指しましょう。

具体的なリスニングの学習方法については、こちらの記事で解説しています。
関連記事: 【英語学習】シャドーイングで英語が聞こえるようになるまでを、英語コーチが解説します。

リスニングとスピーキングを同時に習得するのは難しいため、集中して取り組む方を決めて1つずつ行うのがおすすめです。
竹内智則

長い英語は話せない

日常会話程度であれば、瞬間英作文でできるようになります。
しかし、「英語でスピーチしたい」「英語でメールが書けるようになりたい」と思っている人は、長文を作る練習を別途行う必要があります。

長文は話せない

長い文章も短い英語を繋げたものに変わりはないので、短い英語を作る力は長文を話すときにも役立ちます。
むしろ、短い英語を作れることが長文の基礎になるため、長文を話したい人も積極的に瞬間英作文に取り組むことをおすすめします。

扱うのは「基本の単語」のみ

瞬間英作文では「英文を作ること」に集中するために、扱う単語を中学校で習うものに限っています。
中学校レベルの単語でも身の回りの多くのことが話せるようになりますが、様々な種類の会話や深い話がしたい場合は扱える単語の数を増やす必要があります。

学習くん
つまり、瞬間英作文で「英文の組み立て方」は身につくけど、上級者のようにペラペラ話すためには、他にもやるべきことがあるってことね。

瞬間英作文の教材を紹介!

瞬間英作文教材 一覧

瞬間英作文トレーニングの教材は、様々な出版社から発売されています。以下、代表的な教材を紹介します。

瞬間英作文の書籍

どんどん話すための瞬間英作文トレーニング

どんどん話すための瞬間英作文トレーニング どんどん話すための瞬間英作文

「瞬間英作文」という言葉が認知されるきっかけとなった書籍です。

簡単な単語と中学までの文法でまとめられており、同じ文型の繰り返しトレーニングに適しています。
解説は載っていないため、書かれている英語が理解できる中級者以上におすすめです。

7日間で学べる ぼくらの瞬間英作文

7日間で学べる ぼくらの瞬間英作文 ぼくらの瞬間英作文 副詞の解説

弊社がコーチングで使用していた教材を書籍化していただいたものです。
各英文にコメントがついていて、文法の解説も載っているため、初心者から中級者まで幅広くおすすめできます。

会話できる英文法大特訓

会話できる英文法大特訓 会話できる英文法 大特訓

『どんどん話すための瞬間英作文』を上級者向けにしたような教材です。
難しい単語や文型も多いですが、自然な英語ばかりで上級者には良い学びになります。ぜひ挑戦してみてください。


各教材の中身をもっと見比べたい方は、こちらの記事もお読みください。今回紹介しきれなかった書籍についても取り上げています。
関連記事:【写真多数】おすすめの瞬間英作文教材7選・徹底比較!

瞬間英作文のアプリ

ぼくらの瞬間英作文

ぼくらの瞬間英作文

弊社がコーチングで使用している瞬間英作文アプリです。
実用的な英文と解説の充実度にこだわって制作しています。

自分で作る瞬間英作文

自分で作る瞬間英作文アプリ

無料で利用できる瞬間英作文アプリ、オリジナルの英文を作成できることが特徴です。


その他のアプリを比較したい方はこちらの記事もお読みください。
関連記事:【英語コーチが解説】おすすめ瞬間英作文アプリ5選!

本よりもアプリでの学習がおすすめ

瞬間英作文アプリ

アプリでの勉強は、以下のメリットがあります。

① 発音の確認ができる
② 間違えた問題を保存できる
③ ランダムに出題できる

持ち運びやすく、スキマ時間での学習もしやすいので、可能であればアプリでの学習がおすすめです。

瞬間英作文トレーニングの効果的なやり方

瞬間英作文トレーニングのやり方を解説します。
学習のゴールは、「身の回りのことが、短い英語で話せるようになること」です。

より詳細な学習方法については、こちらの記事にまとめてあります。
関連記事:【動画あり】「瞬間英作文トレーニング」の正しいやり方を、英語コーチが解説します。

ここからは、弊社のコーチングで指導している内容を解説していきます!
竹内智則

① 教材は解説がついたものを選ぶ

どんどん瞬間英作文トレーニング
解説なしの教材『どんどん話すための瞬間英作文トレーニング』
ぼくらの瞬間英作文
解説ありの教材『ぼくらの瞬間英作文』

瞬間英作文の教材は多くの出版社から販売されていますが、その中でも「文法解説が付いている教材」を選びましょう。
初級者が「解説なしの教材」で取り組むと、使われている文法が理解できず、勉強挫折の原因になります。

また、1つの問題に対して答えが2つ以上ある場合も、解説なしの教材にはそのことが書かれていません。
私が見てきた中には、書かれている1つの答えを丸暗記している受講生がいました。(他の答えもokなのに)

金額も大きくは変わらないため、「解説ありの教材」の方がお得です。
竹内智則

その他、「解説なし教材」にはデメリットが多くあります。こちらの記事でまとめています。
関連記事:瞬間英作文で効果がない人の5つの共通点【英語コーチが解説】

② 使用する文法を確認する

瞬間英作文トレーニングでは、ページごとに使う文法が決まっています。
英作文を行う前に、どんな文法か確認しておきましょう。

文法解説 副詞の使い方
『ぼくらの瞬間英作文』より、副詞の使い方

文法に自信がある人は、ここを飛ばして「③ 英作文トレーニング」に進んでも大丈夫です。

英作文をやってみて「難しい」と感じた場合は、その文法がしっかり理解できていないということです。その場合は解説に戻って、自分の理解できていなかった文法を補うようにしましょう。

学習は優先順位も大切です。自分が分かるところはリズムよく進め、分からないところに時間をかけて行うと効果的です。
竹内智則

③ 英作文トレーニング

瞬間英作文の教材は、左ページに日本語、右ページに答えの英語が来るようにまとめられています。

ぼくらの瞬間英作文 見開きページ

右側ページを手などで隠して、日本語を読んで英語にする練習を行います。 英語が言えたらすぐに答えを見て、1文ずつ自分の作った英語が正しかったのかチェックするようにしましょう。

英作文を行うときは以下のことを意識すると、英語が作りやすくなります。

・主語は誰か?

・いつのことか?(時制)

・どの文法を使うとぴったりか?

英作文トレーニングの具体例

1.日本語を読む

ステージ前で緊張していました。

  ↓

2.イメージする

学習くん
・主語は、「私」
・時制は「過去」かな?

  ↓

3.英文を作る

学習くん
I was nervous before stage. でどうだ!

  ↓

4.回答を見る

I was nervous before the stage.
学習くん
stage の前に the が入るのね。
緊張 = nervous は合っていたわ!

単語力に自信がない人は

「単語に自信がない」と感じる方は、中学校で学ぶ程度の基本的な単語だけでよいので復習しておくと、瞬間英作文を進めるのが楽になります。

弊社からリリースしている単語帳アプリ『つながる英単語』では、無料で基本単語を学ぶことができます。ぜひご活用ください。

また、分からない単語は日本語のままで英文を組み立ててしまうやり方もあります。
英文をつくる力が身につくという点では、十分な学習効果があります。 詳しい学習方法についてはこちらの記事を参考にしてください。
関連記事:
【動画あり】「瞬間英作文トレーニング」の正しいやり方を、英語コーチが解説します。

④ パターン練習で応用力をつける

1つの英文が作れたら、一部の単語を入れ替えて、別の英文をつくってみましょう。 これを「パターン練習」と呼びます。

パターン練習の例

昨日、面白いことがありました。↓
学習くん
Something funny happened yesterday.
昨夜、怖いことがありました。↓
学習くん
Something scary happened last night.
明日は悪いことが起こりそう。↓
学習くん
Something bad may happen tomorrow.

パターン練習を行うことで、1つの文法から様々な英語を話せるようになり、表現の幅が格段に増えていきます。

自分で英語のパターンが思いつかない人のために、文型パターンをまとめてある教材もあります。教材を選ぶ時の目安にしてみてください。

ぼくらの瞬間英作文どんどん話すための瞬間英作文トレーニングの2つは、パターン練習がやりやすいのでオススメです。
竹内智則

瞬間英作文のよくある間違い

繰り返しのしすぎは逆効果

何周もやって英語を暗記するのは逆効果

同じ英文ばかりを繰り返していると、「他の英語が話せなくなる」「自分で英文を組み立てられなくなる」などの、副作用が出てきます。

瞬間英作文は、「英語を自力で組み立てるためのトレーニング」です。

気づいたら「暗記した英語しか話せない!」とならないように、瞬間英作文に慣れてきたら、日本語なしで英語を話す、使える単語数を増やすなど、次の学習ステップに進みましょう。

瞬間英作文の目安は多くて4周。人によっては1 ~ 2周で十分です。
竹内智則

瞬間で答える必要はない

「瞬間的に英文を作らないと!」と考えて、答えを暗記してしまう人がいます。

瞬間英作文は「自分の力で英文を作れるようにするトレーニング」なので、暗記していては意味がありません。1つの問題に10秒や20秒かかっても大丈夫。自分のペースで英作文を行いましょう。


その他、学習者が陥りやすい間違いについては、以下の記事にまとめました。
関連記事:瞬間英作文で効果がない人の5つの共通点【英語コーチが解説】

瞬間英作文の後はリスニングの学習をする

うまく聞き取れないと、何を言えば良いか分からない

ここまでのやり方に沿って学習すれば、基本的な英語が話せるようになっているかと思います。

しかし、こちらが言いたいことを言えるようになっても、相手の話が聞こえなければ会話は成立しません。
会話のキャッチボールができるようになるために、瞬間英作文の後はリスニングの学習を行いましょう。

具体的なリスニングの学習方法については、こちらの記事で解説しています。
関連記事: 【英語学習】シャドーイングで英語が聞こえるようになるまでを、英語コーチが解説します。

まとめ

「英語を話せるようになりたい」と考えている人は、最初の一歩として瞬間英作文トレーニングがおすすめです。

瞬間英作文に取り組む際は、以下のことを意識すると大きな効果が期待できます。

・解説が付いた教材を選ぶ
・文法を理解しながら進める
・パターン練習で応用力をつける

記事を読んで、「自分には難しそう」と感じた方は、ぼくらの英語コーチングの受講もご検討ください。 英語のスピーキングからリスニングまで、英会話に必要な力を一貫して学ぶことができます。


また、今回はあまり触れませんでしたが、「使用する教材」はやり方以上に結果を左右することが多いです。
教材選びの際は、以下の2点を確認すると良いでしょう。

・解説が付いているか?

・自然な英語が載っているか?

誤った教材を選んだために勉強が続かなかった人を、これまで何名も見てきました。教材は、ほんとうに大切です!
竹内智則

弊社からリリースしている「ぼくらの瞬間英作文」は、瞬間英作文トレーニングがしやすいように細部までこだわって制作しています。ぜひご活用ください。

瞬間英作文アプリ
SHARE Twitterでシェア Facebookでシェア はてなブックマークでシェア

プロフィール

竹内智則

竹内 智則

ぼくらの英語コーチング 代表。
2016年からコーチングを開始し、これまで200名以上の方に英語の指導を行っています。
コーチングで使用するための英語学習アプリも制作。「こんな英語教育が欲しかった!」を実現しています。

コーチングの教材が書籍になりました!

7日間で学べる!ぼくらの瞬間英作文 書籍
弊社の英語コーチングで使用している教材が書籍になりました!
英作文と文法の基礎から応用まで、しっかり学べる1冊です。
ご購入はこちら Amazonページ