
1章
be動詞と形容詞
まずは基本となる be動詞と形容詞を学びます。
0%
1 - 6 問題数: 10
疑問詞の使い方
1 - 7 問題数: 10
形容詞を後ろから付けるとき

2章
時制の基礎
今・普段・過去・未来。4つの時制の使い分けを学びましょう。
0%
2 - 3 問題数: 11
否定文と疑問文(今・普段・未来)
2 - 4 問題数: 10
時制の基本(過去)
2 - 5 問題数: 10
否定文と疑問文(過去)
2 - 6 問題数: 12
時制の基本(今その2)
2 - 7 問題数: 12
be動詞と時制
2 - 8 問題数: 10
be動詞と時制(否定と疑問)
2 - 9 問題数: 10
get を be動詞の代わりに使う

3章
助動詞と疑問詞
動詞に様々な言葉を加えて、表現できることを増やしましょう。
0%
3 - 3 問題数: 8
便利な動詞 make と get
3 - 4 問題数: 10
What と How の疑問文
3 - 5 問題数: 12
疑問詞(Where / When / Who / Why)
3 - 6 問題数: 8
疑問詞が主語になる表現
3 - 7 問題数: 11
助動詞1(can と should)
3 - 8 問題数: 11
助動詞2(have to / want to)
3 - 9 問題数: 10
予想を伝える助動詞(may / should / must)

4章
名詞の応用1(様々な名詞の作り方)
様々な名詞の作り方を学んで、もっと自由な表現を身につけましょう。
0%
4 - 1 問題数: 10
動詞を名詞に変える(動名詞とto不定詞)
4 - 2 問題数: 10
to不定詞で表す「何のため」
4 - 3 問題数: 10
関係代名詞(目的格)
4 - 4 問題数: 9
関係代名詞(主格)
4 - 5 問題数: 10
what と how で名詞をつくる
4 - 6 問題数: 10
where / when / who / why で名詞をつくる
4 - 7 問題数: 10
that と if で名詞をつくる
4 - 8 問題数: 10
時制の一致

5章
名詞の応用2(比較と冠詞)
実は奥の深い「名詞」について、もう一歩深く学んでいきます。
0%
5 - 1 問題数: 10
比較1(比較級)
5 - 2 問題数: 10
比較2(最上級と副詞)
5 - 3 問題数: 10
比較3(同級)
5 - 4 問題数: 10
名詞の否定
5 - 5 問題数: 10
冠詞の使い分け
5 - 6 問題数: 9
数える名詞と数えない名詞
5 - 7 問題数: 10
受け身 と get
5 - 8 問題数: 12
仮定法
5 - 9 問題数: 10
過去の応用文型(was ~ing / used to)

6章
動詞の応用(様々な文型)
動詞の使い方を掘り下げて、使えると便利な文型を学びます。
0%
6 - 1 問題数: 10
使役動詞その1(make / let / get)
6 - 2 問題数: 10
使役動詞その2(want / ask ...)
6 - 3 問題数: 10
「誰に何を」SVOO
6 - 4 問題数: 10
「AをBにする」SVOC
6 - 5 問題数: 9
便利な接続言葉
6 - 6 問題数: 10
in / out を使った句動詞
6 - 7 問題数: 10
on / off を使った句動詞
6 - 8 問題数: 12
up / down を使った句動詞

7章
前置詞の使い分け(ニュアンス編)
前置詞を使い分けて、もっと伝わる英語を話しましょう。
0%
7 - 1 問題数: 10
「タクシーで」移動の手段と in / on / by
7 - 2 問題数: 9
「渋谷で」場所と in / at / on
7 - 3 問題数: 8
「手紙で」情報と in / on
7 - 4 問題数: 8
「鉛筆で」道具と with / by
7 - 5 問題数: 10
「1000円で」お金と for / at
7 - 6 問題数: 9
「3月に」カレンダーと in / on / at
7 - 7 問題数: 10
「あと5分で」時間と in / for / until など
7 - 8 問題数: 8
「夏のあいだ」間と during / between / among
7 - 9 問題数: 10
「の」の使い分け of / to / in
7 - 10 問題数: 8
「〜について」テーマを表す on / about / of
7 - 11 問題数: 10
「右腕に」身体と on / in / with
7 - 12 問題数: 10
「ご機嫌で」状態と in / on / under

8章
表現を広げる上級文法
英語をより魅力的にするための応用的な文法をまとめました。
0%
8 - 1 問題数: 9
文章の省略(分詞構文)
8 - 2 問題数: 6
文章の強調(倒置)
8 - 3 問題数: 10
過去の仮定法
8 - 4 問題数: 8
be動詞の進行形 (is being played)
8 - 5 問題数: 8
過去完了形 (had bought)
8 - 6 問題数: 8
未来進行形と未来完了形(will be working / will have worked)
8 - 7 問題数: 8
確定している未来の表現(works / is to work)
8 - 8 問題数: 8
英語のお金の計算
8 - 9 問題数: 8