国際交流シェアハウスで話をしていると、知らない英語がたくさん出てきます。これは「雑司が谷Neighborhood House」で見つけた「ことばの日記帳」。
あ、今日も"sillyな"トークが始まったみたいですよ。(silly = たわいもない)
Date:2017-12-06
tear
ちぎる
最近は、料理に使う言葉を調べてる。"tear"は、レタスとかをサラダにするときちぎる動作のこと。
Could you tear the lettus in bite size?
国際交流シェアハウスで話をしていると、知らない英語がたくさん出てきます。これは「雑司が谷Neighborhood House」で見つけた「ことばの日記帳」。
あ、今日も"sillyな"トークが始まったみたいですよ。(silly = たわいもない)
Date:2017-12-06
ちぎる
最近は、料理に使う言葉を調べてる。"tear"は、レタスとかをサラダにするときちぎる動作のこと。
Could you tear the lettus in bite size?