











Live with our wonderful neighbors!
雑司が谷は、池袋・高田馬場にも歩いていける都心なんだけど、ゆっくりした雰囲気の残っている町。ご近所さんとの繋がりがあって、お祭りもあって。その場所に住むことを楽しみたいという想いで「Neighborhood (ご近所)」という名前をつけました。
きっかけが無いと交わらない人生。だけど、ひとつ自分たちの居場所ができれば、新しいことは始まっていきます。
一緒に住んで、雑司が谷という町を楽しみながら、美味しいものを食べたり、将来の話ができる。ゆっくりしているけど、エネルギーのある、そんなシェアハウスです。
外国人と住んでいると、人生はすこしずつ変わっていく。
定期的にイベントも開催しています。ぜひハウスに遊びに来てください!
シェアハウス、終了しました。
シェアハウスのある土地にファミリーマンションが建設されることとなり、ハウスの取り壊しが決まりました。地域の方によくしてもらい、雑司が谷を楽しみ尽くした最高の4年間でした。
機会があれば次のシェアハウスを作りたいと考えています。支えてくださったみなさん、ありがとうございました。